トップページ > 修理事例 > カテゴリー別アーカイブ: ドア
箇所別修理事例
プリウスα ・ドア、クォーターパネル凹み修理
プリウスαの側面の凹み修理です。 壁にこすり側面があちこち凹んでしまっています。通常ですとパネル交換し50万程の修理金額になりますが、板金修理し半額程で直します。 板金作業で凹みを直しサフェイ … 続きを読む
フェアレディZ ・ドア修理
フェアレディZのドア修理です。 経年劣化によりクリアーが剥げてしまっているので再塗装します。 ミラー等の付属部品を外し作業しやすくします。 劣化し剥げているクリアーを全て研ぎ落としてしまいます。 研ぎ落とせ … 続きを読む
キューブ ・ドアへこみ修理
キューブの巻き込みによるドア、クォーターパネル損傷の修理です。 損傷が激しい為通常はパネルを交換し40万~の修理ですが実費修理ですので板金修理で対応します。 左後方は非常に多い事例ですので損傷は激しいですが … 続きを読む
フォレスター ・ドア凹み修理
フォレスターのドア、クォーター、リアバンパー修理です。 巻き込みによって広範囲に凹んでいます。 ディーラー等では交換の見積りで50万~の修理金額だそうですが当社では板金修理で対応し半額近くの金額で修理が可能です! &nb … 続きを読む
50プリウス ・ ドア修理
50プリウスのドアへこみ修理です。 非常に事例の多い右折時の巻き込みによる 損傷ですね。 ドア全体にキズと凹みがありますがこの程度の 損傷ですと完全に綺麗に直ります。 鈑金作業で … 続きを読む
プジョー308SW ・ フェンダー、ドア修理
プジョー308SWフェンダー、ドアの凹み修理です。 死角となるので非常に事例の多い右側の巻き込みによる損傷です。 損傷箇所の鉄板を鈑金で元に戻し パネルが平になるようパテで形成して行きます。 … 続きを読む
ボルボV70 ・ドア修理
ボルボV70の側面修理です。 右側のドアは損傷が大きい為 中古ドアに交換して修理費用を抑え クォーターパネルは鈑金修理で対応します。 左後方もこすってしまい凹んでいるので修理します。 鈑金修理 … 続きを読む
オデッセイ ・バンパー、ドア修理
オデッセイのバンパー、ドアの修理です。 修理事例で一番多い左後方の凹みです。 見えづらい場所なので巻き込みしてしまいますね。。 凹みは浅いので鈑金で鉄板を引っ張り … 続きを読む
アテンザ ・ ドア 、クォーターパネル修理
アテンンザのドア、クォーターパネルの鈑金修理です。 一番修理依頼の多い左後ろの修理事例ですね。 凹みはそれ程酷くないので鈑金で鉄板を 平に戻してパテを薄く付けて元も形に直します。 … 続きを読む
キューブ ・ドア、 クォーターパネル 鈑金修理
キューブのドア、クォーターパネルの鈑金修理です。 損傷が激しいですが、交換せず鈑金修理することで修理金額を お安くすることが出来ます。 ステップの凹みも激しいのでステップから鈑金し ドアとの段差を調整して行 … 続きを読む